グランプリ

F1のプラクティスってなに??フリー走行を解説!

F1を見始めて少しすると、決勝や予選だけでなくフリー走行の存在に気づきますね。しかしフリー走行を見てもなにをしているのかよくわかりません。今回はここを徹底深堀してみました! (adsbygoogle = window.adsbygoogle...
F1の簡単説明

F1の魅力3選!F1ってなにがすごいの?

こんにちは!今回はまだF1を見ていないけど興味がある、見始めたけどもっと魅力を知りたい人にF1の魅力を伝えたいと思い執筆しました! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (ad...
F1の技術

F1はなぜ速いの?F1の技術を徹底解説!!

今回はF1はなぜ速いのか、その最先端技術を3つ解説していきます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||...
チーム・ドライバー

F1最強レッドブル・なぜ強いのか過去にさかのぼって徹底検証!

2024年現在ドライバーズタイトル3連覇、チームタイトル2連覇中のレッドブル。この強さを支える様々な要因をぎゅっとまとめてみました! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (a...
チーム・ドライバー

アンダー・オーバーステアとは?F1ドライバーの好みも紹介!

アンダーステア、オーバーステアという言葉を聞いたことがあるでしょうか?モータースポーツの観戦が長い方や自分でサーキットを走っているという方には馴染みの言葉かもしれませんね。今回はアンダー・オーバーステアとは何か、どういう特徴があり、代表的な...
F1の技術

【F1】なぜタイヤを交換?走行距離が短い理由を解説

みなさんはF1のタイヤ交換を見たことはあるでしょうか?メカニックのタイヤ交換の素早さには見とれてしまいますよね。しかしなぜF1のタイヤはレース中に交換しないといけないのでしょうか。F1はモータースポーツの中で一番お金を使って技術開発が行われ...
F1の技術

ダウンフォースとは?F1の速さの秘訣・エアロの仕組みを解説

F1は乗用車と比べてけた違いに速いスピードでレースをしています。その速さを実現するため、そしてF1を唯一無二の存在としている「エアロ」について解説したいと思います。 その他のF1の技術はこちらから! (adsbygoogle = windo...
レーシングカーの設計

レーシングカー・チューニングカーの設計その0

今回はレーシングカー・チューニングカーの設計初心者に対してどのような手順で設計をするべきかをまとめてみました。 レーシングカーの基礎を知る・外力の分析をする 設計を始めるうえでレーシングカーがどういう目的で使われるのか、どのような環境で使用...